日本一やさしい、Unityのインストール方法(forWindows)

日本一やさしい、Unityのインストール方法(forWindows)
\ぜひこの記事をシェアしてね/

こんにちは!「ぜろぷろ!~ゼロからはじめるプログラミング~」のあやみん(@ayami_ii)です。(書いてる人ひとりしかいないけど。)

はじめに

今回は、Unityのインストール方法をお伝えしようと思います。
とってもていねいに説明するので、誰でも必ずUnityをインストールできます

また、この記事はWindowsパソコンにUnityをインストールしたい人のために書いています。
(Macにインストールしたい人むけには、べつの記事を書くのでちょっとまっててね。)

また、この記事は初学者むけなので、とてもていねいです。
ちょっとくわしめな人は、ながし読みしてくださいね。

Unityのインストール方法

インストーラーをダウンロードする

…と言われてもよくわからない?
でも大丈夫!ブラウザをひらくところからはじめますよ。
では、はじめましょう!

ブラウザをひらく

Chromeでも、Internet Explorerでも、FirefoxでもOKです。
とりあえず検索できるソフトをひらいてください。
(私はChromeを使っています!)

 

↑こんなかんじです。

「Unity」をしらべる

 

そうです、ふつうに調べるだけでOKです。

Unityの公式サイトをひらく

 

とりあえず検索結果の1番上をクリックしましょう。

 

公式サイトがひらけましたか?
※時によって、公式サイトのデザインや画像がかわっていたりします。
ちがってもあせらなくて大丈夫!次にすすみましょう。

ダウンロードページをひらく

 

右上の、「Unityを入手」をクリック

 

このような画面が出てきたらOK!
1番右の、「無料ダウンロード」をクリックしてください。
(タダでもじゅうぶんすぎるくらい、つかえます。)

インストーラーをダウンロードする

 

左上の「条件に同意する」にチェックをいれたら
左下の「Windows用のインストーラーをダウンロードする」ボタンをクリックしてください。

「保存」をクリックしてください。
※ブラウザによって、出てこなかったり、見た目がちがうかもしれないです。

Unityをパソコンにダウンロードする

インストーラーをひらく

ダウンロードできたら、クリックしてひらいてください。

「はい」をクリックして、インストーラーをひらきましょう!

ダウンロードアシスタントをはじめる

このように、いまダウンロードしたUnityのインストーラーを開くことができましたか?
できたら、「Next」をクリックして次にすすみましょう。

利用規約に同意する

まずは利用規約の同意ページ。
チェックボックスにクリックでチェックをつけて、「Next」をクリックしてくださいね。

何をダウンロードするか決める

つぎは、なにをダウンロードするか決めるページです。

何がダウンロードできるの?

Unity本体のほかに、
iPhoneアプリに変身させちゃう「iOS Build Support」や、
Windows用ゲームにできちゃう「Windows Build Support」など…
Unityでゲームを作ったあとに、色んなデバイス用に書き出すための機能がダウンロードできちゃうんですね。

Unityと別で分けられているのは、ぜんぶダウンロードすると容量が大きすぎるし、使い方によっていらないものもあるからなのでは…?と、私は思っています。

何をダウンロードすればいいの?

いま、みなさんがどんなデバイスでやるゲームを作るのか、カンペキに決まっているのであれば、チェックを増やしたり減らしたりして、好きにダウンロードしてください。

でも、まだ決まっていない人はこのまま何もいじらずに「Next」をクリックしてください。

これで、よく使うものが勝手にダウンロードされます!べんり!

ダウンロード先を決める

特にこだわりがなければ、「Next」をクリックしましょう。
何もいじらなければ、インストーラーが勝手にいい感じの場所にダウンロードしてくれます。

ダウンロードしよう

この画面になったら、ダウンロードは無事はじまっています!
パソコンやネットの環境によってちがいますが、だいたい10~30分くらいでおわるはずです。
1時間たってもおわらなかったら、もっとはやいWiFiにつないでトライしてみてくださいね。

そして…この画面になったらミッション・コンプリートだ!
Unityのダウンロードができた証拠です!おめでとう!

Unityをはじめよう

デスクトップのUnityアイコンをダブルクリックすれば、Unityをひらくことができます。

ようこそ、Unityライフへ!

こまったときのQ&A

ダウンロードがはじまらない

ネット環境を確認しよう

パソコンが、ちゃんとWiFiにつながっているかな?

パソコンの容量によゆうがあるかな?

UnityをダウンロードしてUnityで何かを作るとなると、すくなくても10GBはあけておいた方がいいでしょう。
50GBぐらいあきがあると、カンペキです!
まずはいらない写真や動画を消して、ゴミ箱の中をカラにしてみてください。
それでも10GB以上あかなかったら、容量によゆうをもつ方法をググってね!

途中で電源を切ってないかな?

これ、たまにやるんですよね~~~!
そのせいでダウンロードできないなら、最初からやり直しです…
途中までダウンロードしていたデータは「完全に消して」から、やり直してくださいね。

ダウンロードが進まない

一つ前のしつもんと同じ!

ダウンロードが途中で止まる

これも二つ前のしつもんと同じ!

英語ばっかりでよく分からない

大丈夫!私も全部は分からない!ググればなんとかなります。
早くすべてが日本語化するといいなぁ…

 

ほかに分からないことがあれば、ぜひコメントしてくださいね。
できるかぎり、お返事します。

 

「ぜろぷろ!~ゼロからはじめるプログラミング~」を見てくださってありがとうございました!
ほかにも色んな記事を書いているので、ぜひ見ていってくださいね:)

\ぜひこの記事をシェアしてね/